top of page
ランドリーハンギング

酵素のチカラで新しい洗濯体験を

洗濯後のにおいがつかなくなるのは当たり前。

洗濯後の衣類にニオイがつかなくなる、

​GS菌の秘められたパワーを体感してください。

お洗濯酵素のメカニズム

​菌と共存する

数ある菌の中のGS菌でいっぱいにしておくと悪さをする菌が入ってきてもどんどん増えていくことはできないのです。悪さをする菌が少しくらい入っていても大丈夫。GS菌の勢力が勝れば、ちゃんと守ってくれます。

Image by Annie Spratt
Image by Toshi Kuji

​菌を味方にする

天然由来のお洗濯酵素も同じくGS菌が悪臭やばい菌から守ってくれるのです。そんなGS菌を味方にするには洗濯機にお洗濯酵素をキャップ1杯分入れて洗うだけ​。

生活環境、自然環境も改善

お洗濯酵素の作用により洗濯機から排水溝の汚れやニオイを浄化し、さらに洗濯で出た排水も川や海の浄化にも繋がります。

ホールディングプラント

使い方

​自然由来で安心してお使いいただけます。

1回のお洗濯にキャップ1杯

洗剤と一緒にキャップ半分を洗濯機に投入

​柔軟剤ポケットに残りを投入

※衣類のニオイが強い場合はつけ置き洗いをしてください。

washing-machine-145144_1280.png

お客様の声

VOICE!

メールなどで届いているお客様の声を一部紹介いたします。

赤ちゃんの洗濯は物干しにぶら下がっ

​「実は洗濯機(10キロ)購入から半年弱で洗濯物に黒いノリ状のカビが付着し、洗濯槽クリーニングすると余計ひどくなる。毎月、塩素系、酸素系、重曹、代わる代わる洗濯槽洗浄しているがカビは増えるばかりでした。風通しはいいのに悪化の一途、毎日カビ落としながら干すのに苦労していました。タオルなど繊維の中にまでカビ付着、量も増え、かなり大きな塊も付きます。
​本製品で洗濯したら、なんとカビの付着が激減!というかほぼなし! 今泣いていた烏がなんとやら。もう天国と地獄の差! 毎日腕を痛めるほど洗濯物をはたいていたので飛び上がって喜びました!」

E・A様

​「はじめ柔軟剤の時に入れて使ってみると、タオルが乾いた後や、次使ったときにいつもより生乾き臭がしなかったので、2回目からは洗濯洗剤と一緒に入れて洗濯するようにすると、匂いがほとんど気にならなくなりました。それからはずっと洗濯洗剤と一緒に入れるようにしています。洗濯を年中部屋干しで除湿器を24時間まわして乾かしていますが、除湿器が満水になり、切れているとどうしても部屋自体が生乾き臭がしていたのですが、これを使い始めてから部屋の生乾き臭がしなくなってとても嬉しいです。
​洗濯後、いつも洗濯機のフタを開けていても洗濯槽がなんとなく匂っていたのがとても気になっていたので、使い始めてからは洗濯槽からの匂いがなくなりました。」

折り畳み式の服
O様
酵素

お洗濯酵素

洗濯中も洗濯後も常に続くGS菌のパワー

bottom of page